創作プロジェクト「Freshmia」を立ち上げ、より良い未來を模索します。踊れる曲と可愛いものが好きなマルチクリエイター。音樂制作・キャラ制作・小説投稿中心。
メディアも学校も一切信用しません。他人のことよりまず自分です。知識は自由!煽りは無視!もふもふは良藥!不服従の精神で!
意識高いことより意識深いことの方が良い〜♪見えていなかった物事を次々と掘り下げている
なんか以前みたいに春を樂しめていないかもしれない・・・学校の詰め込み教育の害を知ってしまったから入学式の話なんて聞きたくもないってこと・m・
詰め込み教育詰め込み労働詰め込み食生活
近代は詰め込みばっかで病も増え過ぎ><;
イベント強行開催〜♪何でもかんでもニュースのせいにするな意識で変えるぞぴょんた〜☆
明日はどうせ早く晴れるんだろって最近の予報などでたらめだからなw
もう二度と感染ガー被曝ガーの話はすんじゃねーよあり得ないからw
とにかく今日は雨だけど明日は絶對に晴らしてやるからな☆閏2月4日!
@asano_kaoru 演奏しやすい琴というものを試してみたことはあります。ゆる〜く演奏するなら穏やかな氣分になりますね。姿勢もすぐに慣れました。
普通の琴は・・・見たことはありますがやってみたことまでは・・・
Basixを中心にライブCDの部屋のOSは今エミュレータで研究しているところそれぞれに魅力があって用途や雰囲氣で使い分けられそう
CDブートのゲームなんかはBasixで作ると軽くできそうだ
「ライブCDの部屋」ってサイトに多種多様なLinuxが置いてあるけど・・・なんか急に社会學の話(8割は当たっているが興奮し過ぎ)をぶつけてきてるしwそれは良いとしてOSにGoogueを含むものが多過ぎるんだよな(特にKonaは無理)
Basixなら自分で開発できるし學習もできて面白いが☆まあいろいろ試そう
よくFuandowsとか揶揄してるが今更何が良いんだろう・・・デザインか?けどだんだんとデザインもあらぬ方向に行ってるしまず運營も酷いそろそろ奴の「慈譱活動」とやらの正體を見極めないとだ
ちなみに自分はMac使いで最近Linuxの研究もしてる
閏2月の新月☆そして三ヶ月間の水瓶座の時代!
・・・ホロスコープの冥王星を見てみな
作られた流行など氷づけにして!クリエイターの雪解けを目指そう!
繋がり合おう^^ゞもふもふ♪
前の時代までは企業のものですら他の圧力を許さない自分軸な作品が多かったが・・・今は企業の9割以上が流行に媚びるような態度をとっている
今の時代はそれらの「自分軸」が個人クリエイターに委ねられる企業に媚びない自信作を!
#クリエイター#音楽#イラスト#漫画#小説
一つのテーマを取り上げ関連する單語や表現を書きまくってみるのも面白い
そうしているうちに作品ができたりする
なんか宇宙文明を推進してる奴は部屋に入っただけで菌を消す機能とかぬかしてるし・・・ムーンショックなんて夲当に腐ってる
菌に良いも惡いも無いいっそのこと泥まみれになっちゃえw
菌を毛嫌いする国ってどうなんだよ・・・そんなだから何でもかんでも警戒するようになるしニュースで一喜一憂するんだ
共存しないから菌慣れしないから病氣が生まれる
結局その辺の常識に従ってるから世界は暗くなるんだよな
ネット作業はささっと☆もふもふはゆっくりと♪メモはささっと☆食事はゆっくりと♪
緩急をつけてやってます^^ゞ
今日はお出かけミッション♪よく走った
何だろ・・・今日は心が比較的安定している
どこまでも二元論大好きな権威主義者はいつまで愛だの感謝だのと喚くんだろう・・・
この世界に「愛」など存在せぬ夲氣で愛を語りたいのなら世間の常識を疑うべし
「近所付き合いかオンラインか」なんてのも二元論だよな多少距離が遠くても魂で繋がっているのなら自分の足で行ってやれば良い
別にフェディバースをやるために生きているわけじゃないしネットは手段に過ぎない
#社会#ネット#インターネット
はしると まわりが あんまり みえないよねでも あるくと だんだん みえてくるでしょそれが たちどまると いっぱい みえるんだみんな いそいでるけど どこへ いくんだろわきめ ふりふり ともに いきられないかな
みんな ありのままで いてほしいでも きづいて いるんだろうかそれぞれに ひそむ ちからを
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!